オンライン・
オープンキャンパス
今年のオンライン・オープンキャンパスでは、総合政策学部・環境情報学部の両学部長が皆さんの質問に直接お答えする企画やSFCの在学生による相談コーナーなど、オンラインならではの企画をご用意しています。また、両学部長が保護者・学校関係者・その他関係者の方々の質問にお答えする企画もご用意しています。ぜひご参加ください。
- 実施日
- 2022年8⽉10⽇(⽔)
- 実施形態
- オンライン
- 対象
- 慶應義塾大学(総合政策学部・環境情報学部)にご興味をお持ちの方(高校生、入学希望者、保護者、高等学校関係者、その他関係者の方)
- 参加方法
- 事前申込不要
- イベント内容
企画1総合政策学部・環境情報学部の両学部長による進路相談会
皆さんの質問に両学部長がお答えします。
- 対象
- 高校生、入学希望者
- 開催時間
- 11時30分 - 12時30分
- 使用するアプリケーション
- Zoomミーティング または YouTube
- 直接学部長に質問を希望する方は、Zoomミーティングより参加ください。(先着90名)
視聴のみ希望される方は、YouTube LIVEでご覧ください。
進路相談会のZoomとYouTube LIVEはこちらから
企画2現役SFC生とのコミュニケーションコーナー
SFCの在学生を交えて自由に語り合える場として、SFCを身近に感じてください。
学業のことからキャンパスライフまでどんなことでもOKです。
沢山の方にご参加いただいている関係上、グループに分かれての「集団相談」というスタイルになりますが、できるだけ多くの質問にお答えします。
お気軽にご参加ください。
- 対象
- 高校生、入学希望者、保護者、学校関係者、その他関係者の方
- 開催時間
- 13時00分 - 14時00分
- 使用するアプリケーション
- Zoomミーティング
- この企画は、YouTube LIVEでの配信を行いません。
トークテーマ:これからSFCのことをよく知りたい方向けの部屋1(入門)
Zoomミーティング
トークテーマ:これからSFCのことをよく知りたい方向けの部屋2(入門)
Zoomミーティング
トークテーマ: SFCのことがある程度理解できて強く志望している方向けの部屋(応用)
Zoomミーティング
- どの部屋も入退室自由です。途中で、他の部屋に移動(ZOOMを退室して他のZOOMに接続)も構いません。
企画3総合政策学部・環境情報学部の両学部長による保護者・関係者向け相談会
関係者の皆様の質問に両学部長がお答えします。
- 対象
- 保護者、学校関係者、その他関係者の方
- 開催時間
- 14時30分 - 15時30分
- 使用するアプリケーション
- Zoomミーティング または YouTube
- 直接学部長に質問を希望する方は、Zoomミーティングより参加ください。(先着90名)
視聴のみ希望される方は、YouTube LIVEでご覧ください。
保護者・関係者向け相談会のZoomとYouTube LIVEはこちらから
オンライン・オープンキャンパスの企画は、双方向型で、両学部長やSFC生と交流する、両学部長やSFC生に質問・相談する企画をメインにしています。SFC(総合政策学部・環境情報学部)を知る企画(学部紹介や、模擬講義、入試説明)はオンデマンド動画をご用意しました。ぜひこちらのオンデマンド動画を当日までにあらかじめご覧いただければ、当日はより一層楽しんでいただけることと思います。
注意事項
- Zoomミーティングは、どの部屋も入退室自由です。また現役SFC生とのコミュニケーションコーナーでは、途中で、他の部屋に移動(Zoomを退室して他の部屋のZoomに接続)も構いません。
- 沢山の方に参加いただいている関係上、グループでの「集団相談」というスタイルになります。個別相談はできません。
- Zoomミーティングに参加される方全員について、Zoomに表示されるプロフィール名が他の参加者にも表示されますので、適宜変更してください。本名を表示いただく必要はありません。またビデオ映像はONでもOFFでも構いません(ビデオ映像をONにしていただくと、お話がしやすいので、歓迎です)。発言される以外の間は、音声はミュートでお願いします。またみなさんからのリアクションも歓迎します!
- 質問のある方は、チャット欄に質問を投稿してください。
- Zoomミーティングのチャット欄に投稿いただいた質問の中から、質問をピックアップして回答します。時間等の都合によりすべてのご質問には回答できないことがありますが、あしからずご了承ください。
- 質問を直接、発言いただくことも歓迎します。質問がある方は、リアクションから手をあげてください。なお、発言いただく際、本名を名乗っていただくこと、ビデオ映像をONにしていただく必要はありません。
- 総合政策学部・環境情報学部の両学部長による「進路相談会」と「保護者・関係者向け相談会」はYouTube LIVEで配信を行いますが、後日視聴はできません。
- 配信映像の録画・録音は禁止いたします。
- 他の参加者に対しての迷惑行為が確認された場合は、Zoomから退室していただく場合があります。
Zoom Meetingsの使用方法