オンキャンパス・
オープンキャンパス
2022年全6⽇間
8月16日火、
17日水、
18日木
8月22日月、
23日火、
24日水
キャンパスツアーや相談コーナーなど、現役SFC生と交流する企画を多くご用意しています。ぜひ緑豊かなこのキャンパスを体験しに来てください。(事前予約制、感染症拡大の状況により中止の場合があります。)
- 実施日
- 2022年8⽉16⽇(⽕)、17⽇(⽔)、18⽇(⽊)、22⽇(⽉)、23⽇(⽕)、24⽇(⽔) 【全6⽇間】
- 実施形態
- オンキャンパス(事前予約制・先着順で受付)
- 対象者
- 高校生、入学希望者(保護者の方なども、同伴して来場いただけます)
- イベント内容
- 来場者オリエンテーション【学生企画】
現役SFC生が、SFCオープンキャンパスの楽しみ方をお伝えします。 キャンパスツアー【学生企画】
現役SFC生による約30分のキャンパスツアーです。豊かな緑と美しい建物、最新の施設が一所に集まったSFCを歩いてご案内します。
現役SFC生への相談コーナー【学生企画】
現役SFC生が、学生生活や授業などに関する質問にお答えします。
研究会展示【学生企画】
100以上ある研究会は、SFCの魅力のひとつ。当日は、その一部を展示し、SFC生が紹介します。
- その他
メディアセンター(図書館)見学
生協、学食、SUBWAY、コンビニもご自由にご利用ください。
今年のオープンキャンパスは、キャンパスを体感する、現役SFC生と交流する、SFC生に質問・相談する企画をメインにしています。SFC(総合政策学部・環境情報学部)を知る企画(学部紹介や模擬講義、入試説明)はオンデマンド動画をご用意しました。ぜひこちらのオンデマンド動画を当日までにあらかじめご覧いただければ、当日はより一層楽しんでいただけることと思います。
- 参加方法
- 事前申込制(先着順で受付)
- 注意事項
(お願い) 皆様とキャンパスの安心・安全のため、ルールの守れる方のみご参加ください。
- 事前の検温、マスク着用、手指消毒、三密(密接・密集・密閉)を避ける行動をお願いします。
- 発熱、風邪症状など、体調が優れない場合は来校を中止してください。
- 受付で検温・手指消毒をお願いします。発熱が認められた場合、オープンキャンパスへの参加はご遠慮いただきます。
- 受付で申込確認を行います。事前申込のない方はご参加いただけません。先着順での受付となります。
- ご来場の際は公共交通機関をご利用ください(駐車場の用意はありません)。事前に必ず、湘南台駅や辻堂駅からのバスの時間をご確認ください。車いすなどの場合は個別にお問い合わせください。
お問い合わせ先 sfc-opencampus@sfc.keio.ac.jp - 休憩可能な教室を設ける予定ですが、食事はキャンパス内飲食店をご利用のうえ黙食、会話は飲食後にマスク着用でお願いします。
- 感染症拡大の状況や荒天、その他の事情により、急遽、開催を取りやめる場合がございます。ご予約前日には必ず予約時に登録したアドレスに開催中止のメールがきていないか、ご確認ください。
- 申込フォームは株式会社リクルートのサービスを使用していますが、申込にあたり同社のアカウントを作成する必要はありません。また申込確認メールはシステム上同社から発信されますが、発信元はSFCオープンキャンパス事務局であり、個人情報は「個人情報の取り扱い」に基づき適切に管理しています。
- 申込に
あたって 申込は、受付時間(来場時間)ごとに枠を設けています。受付時間に到着できるよう、SFCにお越しください。
生協、学食、SUBWAY、コンビニは、ご自由にご利用ください。
(受付時間前にご利用可能です)
上記すべてに同意いただける方のみ事前申込にお進みください。